LIFE LOG(かけざんブログ)

【ITパスポート】関係データベース(テクノロジ分野)

関係データベース(テクノロジ分野)

 

関係データベースとは?

 

関係データベース(リレーナショナルデータベース)とは、データを表で管理するデータベースのことですデータベースとは、情報の集まりのことです。データを1箇所で管理できます。データベースを利用すると、データが1箇所に集まっているので、誰がどのデータを取り出すときも1箇所にアクセスすれば良いので簡単です。

次にデータモデルについて解説します。

 

データモデルとは?

データモデルとは、現実にある複数のデータを「単純にして」「分かりやすく」した構造です。データモデルはデータベースを作る元になります。

現実正解にあるデータは種類が多く複雑です。しかし、何の考えもなしに1箇所に集めてもそのデータベースは使い物になりません。

そのため、現実世界のデータの特徴を掴み、必要な部分だけ抽出して整理することが必要になります。この作業をデータモデリングと言います。

データモデリングによって作られる構造がデータモデルです。

データモデリングには種類があります。

その中で、関係データモデル(データの集まりを表で表すデータモデルのこと)が重要になります。

 

 

 

関係データベースを構成する要素

  • テーブル:関係データベースの表をテーブルと言います。
  • レコード:テーブルの横の行をレコードと言います
  • フィールド:テーブルの縦の列をフィールドと言います。

 

 

ポイント4つ

  • 関係データモデルではデータの集まりを表で表す
  • 1つの関係データベースは複数のテーブルから構成される
  • 1つのテーブルは複数のレコードから構成される
  • 1つのレコードは複数のフィールドから構成される