LIFE LOG(かけざんブログ)

【ITパスポート】暗号資産について(ストラテジ分野)

 

暗号資産について(ストラテジ分野)

 

 

暗号資産とは?

暗号資産とは紙幣や硬貨などの実体がないインターネット上でやり取りされるデジタル通貨のことです。暗号資産は仮想通貨とも呼ばれています。

 

代表例:ビットコインイーサリアムネムライトコインなど

 

暗号資産はブロックチェーン技術を土台として開発され、銀行ではなくネット上の取引所を通じて管理や取引ができます。

暗号資産を解説するために、まずはブロックチェーンの基本的な仕組みから解説していきます。

 

 

ブリックチェーンとは?

ブロックチェーンとは取引履歴を暗号技術によって記録する技術のことです。

 1つ1つの取引履歴をブロックと呼び、これらのブロックをコンピュータ同士で検証し合いながら一本の鎖のようなもので繋いだものをブロックチェーンと呼びます。

 ブロックチェーンは暗号資産を用いることでデータの改ざんが簡単にわかる仕組みになっています。また多数のユーザが取引履歴のコピーを記録しているので一部のシステムがダウンしても全体がダウンすることがありません。

 このように多くのユーザでデータを分散して持つシステムを分散システムと呼ぶので、ブロックチェーンは分散型台帳とも言われます。

 

台帳:売買の記録を書き留めておく帳簿のこと。(取引履歴のこと)

 

 ブロックチェーンでは全てのユーザが同じ台帳を共有することで情報の信憑性が確保されています。

 そこでブロックチェーンを基盤として作られたものが暗号資産です。

しかし、便利に見える暗号資産にもデメリットがあります。

 

 

暗号資産のデメリット

 暗号資産は国が発行している法定通貨(円、ユーロ、ドルなど)と違い、中央銀行のように一元管理する機関が存在しません。

 そのため、暗号資産を購入したり売却には、交換所や取引所と呼ばれる暗号資産交換業者を通して行います。この暗号資産交換業者は利用者に対して取引内容やリスク手数料などを説明する義務があります。

 また、暗号資産交換業者は、内閣総理大臣の登録を受けた業者でなければ行なってはいけないという決まりがあり、登録を受けていない業者は違法業者になります。

 

 暗号資産交換業者は、情報の安全管理装置が義務付けられています。違法業者は、安全管理装置を行なっていない可能性が高いので注意が必要です。

 また、暗号資産には実体的な価値がなく株式のようにストップ高、ストップ安という値幅制限がないので価格変動が大きくなります。

価格が急に下がったり、いきなり価値になったりするリスクを考えておく必要があります。

 

 暗号資産はリスクやトラブルが多発しています。国が価値を保証する法定通貨とは保証の部分で大きく異なるため、きちんと理解し、自己責任で取引する必要があります。

 

まとめ

  • 暗号資産(仮想通貨)とは紙幣や硬貨などの実体がないインターネット上でやり取りされるデジタル通貨のこと
  • ブロックチェーンとは取引履歴を暗号技術によって記録する技術のこと
  • 国が価値を保証する法定通貨とは保証の部分で大きく異なるため、きちんと理解し、自己責任で取引する必要がある